使用事例

クラウドシステムを利用した騒音モニタリング

      
拡大を閉じる       

クラウドシステムを利用した騒音モニタリング

騒音モニタリングシステムとクラウドモニタリングサービスNorCloudを用いることで、工場から発生する騒音、建築作業騒音や道路交通騒音などの騒音測定を無人で行うことが可能です。短期測定から長期測定まで、幅広い騒音モニタリングのニーズに対応します。騒音モニタリングシステムで測定したデータはクラウドに保存され、このデータはインターネットに接続された端末(コンピュータやスマートフォンなど)から、場所を選ばすに確認ができます。任意に設定した閾値を超えた場合に波形収録することもできるため、クラウド上に保存された実音データを再生し音を確認することもできます。
騒音モニタリングシステムには屋外用ウインドスクリーンおよび収納ケースが含まれるため、屋外で短期間ごとに場所を移動して測定する場合でも、固定された場所で長期間測定する場合でも安定して使用可能です。
また、ノイズコンパスと組み合わせることで音源到来方向の特定が可能になり、NorCloud上で除外音処理に活用することができます。
オプションとして気象計のデータやネットワークカメラのデータも併せてクラウドに保存することが可能です。

印刷する

騒音モニタリングの例

・工場から発生する騒音
・建築作業騒音
・道路交通騒音
・環境騒音
・航空機騒音
・鉄道車両騒音
・新幹線騒音

製品リスト

型式
製品名
備考

NorCloud

クラウドモニタリングサービス

Nor1545(以下の機器が含まれます) 騒音モニタリングシステム

  Nor145

騒音計

  ー マイクロホン延長ケーブル
5 m
  ー 屋外用ウインドスクリーン

  ー 収納ケース

◆オプション
Nor1297 ノイズコンパス(音の到来方向識別用)

  ー 気象計

  ー 三脚

◆関連製品
  ー ネットワークカメラ

  ー 太陽光パネル

  ー 外付けアンテナ

  ー コンピュータ

TOPへ