騒音計
クラウドモニタリングサービス NorCloud
特長
NorCloud上で作成した一つのプロジェクトに、4G、Wi-FiあるいはLANを介し、インターネットを経て無制限の測定局を接続することができます。PCやタブレット(iPadなど)を使い、リアルタイムデータと履歴データを表示できるほか、測定演算設定・トリガ設定・E-mailやSMSによるアラーム設定などを行うことが可能です。測定データは、騒音測定局のSDカードへもバックアップされます。
【 騒音監視が簡単になりました 】
NorCloudは、騒音監視のニーズを満たすように設計されています。専門的な知識がなくても、比較的簡単に騒音監視ソリューションを実現できます。騒音計または騒音測定局の割り当ては、これまでにないほど簡単になりました。機器をインターネットに接続し、NorCloudプロジェクト上で測定局ID番号を登録することで、一度登録した同じ測定局を異なるプロジェクトでも選択することができます。また、パワフルなレポート作成機能を備え、定期的な測定レポートの自動作成やE-mailでの通知を行うことができます。Webカメラを介して現場の様子を記録することもでき、気象計も接続することで、更なる詳細なレポートの作成にも役立ちます。レポート作成機能は、次の様な特長を有します。
・独自のテンプレート作成が可能
・NorCloudを経由したレポートのE-mail配信
・時間区間を指定したレポート作成
【 推奨されるNorCloudのソリューション 】
時間や場所によらず、モニタリング状況の確認やデータ収集が必要な場合、永続的・長期間のデータ収集が必要な場合に使用されます。測定データをさらに分析する必要がある場合に、NorReviewで後解析することができます。対象期間を選択し、測定データをダウンロードしてNorReviewで開きます。NorReview PCソフトウェアパッケージは、環境騒音データの後処理と表示が可能な最も強力なツールの1つです。
【 騒音モニタリングの例 】
・工場から発生する騒音
・建築作業騒音
・道路交通騒音
・環境騒音
・航空機騒音
・鉄道車両騒音
・新幹線騒音
【 4G、Wi-Fi、LAN経由で測定局をNorCloudに簡単に接続することができます 】
すべてのデータが自動的にNorCloudにアップロードされ、任意のデバイスの任意のWebブラウザ上ですべてのデータにアクセスすることができます。測定、トリガ、アラートの設定を含むプロジェクト管理が可能です。
・パワフルなレポート作成機能を搭載
・外出先からリアルタイムにデータの閲覧や、
・特定時間の測定結果をダウンロードすることが可能 NorReviewとのシームレスな連携が可能
・NorCloudから直接送信されるリアルタイムSMSおよびE-mailアラート機能
・騒音測定局でのデータバックアップ
紹介動画
-
紹介編(英語)
-
セットアップ編(英語)
-
Partial noise levelsとレポート作成編(英語)