JISが改正され、NL-20は、JIS C 1509-1:2005 クラス2と表示されているが、旧JISとの相違点は何か。また、旧JISのNL-06もJIS C 1509-1:2005 クラス2適合、と称することは可能か。
カテゴリー
騒音計
型式NL-06
NL-06はJIS C 1509-1:2005 クラス2に適合していません。2005年3月20日付けで、従来のJIS C 1502普通騒音計とJIS C 1505精密騒音計は廃止され、IEC 61672シリーズに整合化したJIS C 1509シリーズが新たに発行されました。NL-20シリーズのようにJIS改正以前より、JIS C 1509シリーズ(IEC 61672シリーズ)への対応をしてきたものは、ほぼ、表示や取扱説明書の記載事項を除き、JIS C 1509-1に適合できています。 一方NL-06のように、それ以前の製品はEMC等に関する要求事項に適合できていません。
JISの変更点は詳細を述べれば多くありますが、前述の「EMC(電磁両立性)に関しての要求事項(電磁波を放射しない。電磁波や静電放電の影響を受けない)」がJIS C 1509対応のNL-20シリーズとNL-06の大きな違いです。