使用事例

物体の音響パワーレベルを測定したい 事例2

      
拡大を閉じる       

物体の音響パワーレベルを測定したい 事例2

・半無響室における音響パワーレベル測定方法についての規格に準じて1/3オクターブバンド音響パワーレベルを測定。
・半無響室で仮想測定面上(半球面、直方体面)に配置された測定点の音圧レベルを測定し、音源の音圧レベルの暗騒音補正を行い、FLAT特性音響パワーレベル、A特性音響パワーレベルを求める。

印刷する

対応規格・法令・規準

●JIS Z 8732 音響-音圧法による騒音源の音響パワーレベルの測定方法 - 無響室および半無響室における精密測定方法
●JIS Z 8733 音響-音圧法による騒音源の音響パワーレベルの測定方法 - 反射面上の準自由音場における実用測定方法

製品リスト

型式
製品名
備考
計測用マイクロホン UC-59 または UC-59T 1~10~20台

プリアンプ NH-22A 1~10~20台

BNC-BNC同軸ケーブル EC-90シリーズ 1~10~20本

1/2インチマイクホルダ UA-90 1~10~20台

マイクロホン取付治具 1台

多チャンネル分析処理器 SA-02M 1~2台

コネクティングキット(20点同時測定時に必要) 1台

コネクティングキット(20点同時測定時に必要) 1台

AS-30PA5

半無響室法音響パワーレベル測定ソフト

コンピュータ

NC-75

音響校正器

NC-72B

ピストンホン

関連事例

  • 物体の音響パワーレベルを測定したい 事例1

    物体の音響パワーレベルを測定したい 事例1

  • 物体の音響パワーレベルを測定したい 事例3

    物体の音響パワーレベルを測定したい 事例3

TOPへ